2025年2月17日に矢吹町町長、副町長、教育長の三役を含めた役場の方々へ、矢吹町内の4つの小学校で「みまわり伝書鳩ヘルスケアシステム」によるバイタルデータ取得実証実験の結果について報告をしました。
本実証実験は、当社グループのみらい株式会社(本社:広島県広島市、代表取締役社長:妹尾 暁)が、矢吹町で進めている「スポーツ✕デジタル振興プロジェクト」の一環として実施されました。本実験の目的は、小学生の体力・運動能力の改善を図るため、運動データを可視化し、分析に活用できることを証明することにあります。


具体的には、町内の小学校において、小学2年生の体育の授業中に生徒たちにバイタルウォッチを装着してもらい、運動データを取得し、分析例を示しました。その結果を報告したところ、町長より本プロジェクトを今後も推進するようにとのお言葉をいただきました。
最後に、バイタルウォッチを装着した途端、自分の心拍数を上げようとして走り周る生徒たちがとても印象的でした。
■ 福島県矢吹町のリリースはこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000142719.html
■ みまわり伝書鳩ヘルスケア
https://nxtech.co.jp/services/iot-solution/healthcare-iot/
■【本件に関するお問い合わせ先】
NXTech株式会社(https://nxtech.co.jp/)
みまわり伝書鳩(https://mimawari.site/)
MAIL:(support@mimawari.info)